相続をするか? しないか?

相続財産には、現金、不動産、預貯金などのプラスの財産だけでなく、住宅ローンや消費者金融からの借入金などのマイナスの財産も含まれます。


もし、相続財産のうち、マイナスの財産がプラスの財産より多い場合には、相続人は相続を放棄することができます(相続放棄)。
また、あえてマイナスの財産を含めてすべての相続財産を相続することもできますし(単純承認)、プラスの財産の限度でマイナスの財産を相続する(限定承認)、という方法をとることもできます。それらの相続方法の具体的内容は、以下のとおりです。


単純承認

被相続人の財産の一切を継承する方法です。この場合は特別な手続をする必要はなく、相続開始後3ヶ月以内に他の手続をとらなければ、自動的に単純承認をしたとみなされます。
 

相続放棄

被相続人の財産の引き継ぎを放棄し、「財産を一切相続しない」 という方法です。

被相続人の遺産よりも借金の方が多い場合、この方法を取ります。相続人が被相続人の死亡を知った日から3ヶ月以内に家庭裁判所に「相続放棄申述書」を提出し、それが認められれば相続人ではなくなります。

1順位の相続人が相続を放棄した場合は、第2順位、第3順位へと相続人が代わりますので、相続人になる全ての者が相続放棄をする必要があります。


限定承認

プラスの財産が多いのか、マイナスの財産が多いのかが分からない場合、有効な相続方法です。

相続で得た財産の範囲内で借金を返済する、という条件で相続を承認する方法です。仮に財産を清算した結果、借金だけしか残らないような場合でも、不足分を支払う必要はありません。逆に、借金を返済して財産の方が多ければ、差し引いた財産については取得することができます。

限定承認の手続は、相続開始を知った時より3ヶ月以内に、家庭裁判所に「限定承認申述書」を提出して行います。

限定承認のデメリットは、非常に手間と時間がかかること、法定相続人が複数いる場合には必ず全員で手続をしなければならないことです。



このような3つの方法がありますが、まず正確に被相続人の財産を把握しなければ、どの方法を選択していいかわからない場合もあるでしょう。

相続財産についてわからないことがある、どの方法を選択していいかわからないという場合には専門家にご相談されることをおすすめします。相続に関することは、お気軽に当事務所にご相談ください。

初回相談料は無料です。
相談ご希望の方は無料相談のご予約をお願いいたします。


相続問題に関するページ

遺言書の作成

遺産分割の方法

遺留分

相続と相続放棄

相続の流れ

相続問題でお悩みの方へ

法定相続人・寄与分・特別受益

遺言・相続に関する費用


 

弁護士による法律相談

 

お気軽にご相談下さい!

「離婚問題で困っている」

「交通事故問題に巻き込まれてしまった」

「相続問題で争いになりそう」

「借金の取立てを止めたい」

 

法律問題でお困りのことがございましたら、

お気軽にご相談下さい!

 

当事務所には毎日多くのご相談がよせられます。

もしあなたがトラブルを抱えている場合、または、守りたい利益がある場合は、お気軽に当事務所へご相談ください。

交通事故・相続・借金・企業法務に関するご相談は無料です。
※ なお、電話・メールでの法律相談は行っておりません。
 ご来所頂いた上でのご相談のみとさせて頂いております。ご了承ください。

電話番号:06-6940-4704

メールによるお問合せはこちらのフォームよりお問合せ下さい。

大阪和音法律事務所 どんなご相談でもお気軽にお問合せ下さい

 

 

大阪和音法律事務所について

事務所紹介

弁護士紹介

相談の流れ

アクセス

お問合せ

TOPへ戻る